正職員の募集は新着情報からご確認いただけます。

リサイクル資源を回収しています

~リサイクル資源のご提供ありがとうございます~

 和泉市社会福祉協議会では、環境美化運動と資源の有効活用を目的にリサイクル可能な物品の回収を行っています。個人の方をはじめ、町会・自治会、幼稚園・保育園、学校関係、店舗などたくさんのみなさまにご協力をいただいております。
 みなさまからご寄付いただいた物品は、再生されて新たな品物に生まれ変わるものや、社協が行う地域福祉活動資金の一部や、世界の医療処置が必要な子どもの命を救うため、感染症予防用ワクチン購入費とその処置活動に必要な費用として活用されています。
 普段はゴミになるものが、少しの分別で、身近な地域の支援はもとより、広くは世界を救うための重要なアイテムに変わるのです!
みなさま、地球規模のボランティア活動に取り組んでみませんか?


【和泉市社会福祉協議会で回収している物品】
①不要となった入れ歯
②ペットボトルのキャップ
③プルトップ
④古切手


【回収場所】
★和泉市社会福祉協議会(本部事務所)
 では、①・②・③の回収をしています。
 住所:和泉市府中町四丁目20番4号(総合福祉会館内)

★アイ・あいロビー(和泉ボランティア・市民活動センター)
 では、②・③・④の回収をしています。
 住所:和泉市いぶき野五丁目1番7号


※ご注意
現在、乾電池・ペットボトル・プリンターインクのカートリッジは回収しておりませんので、和泉市のごみ回収方法に則り、適切に処分してください。