BLOG
地域活動ブログ
2025.07.31
北池田
北池田校区社協「協議の場」が開催されました!
7月18日、校区社協・町会連合会をはじめとする各種団体の役員・サロン代表の皆さんが集まり、今年度第1回目の「協議の場」が開催されました。
まずは、校区の重点取り組みの3つについて、昨年度の達成度を5点満点(☆ 5個)でふり返りを!!
なんと、重点取り組み3つの内、2つに★5つ(満点)が・・・(^_-)-☆
町会やいきいきサロン等で、認知症への理解を深めるための「認知症サポーター養成講座」の開催。
また、子どもも大人も楽しめるクリスマス会やラジオ体操の開催。子育てサロンや子どもの見守り、校区全体での防災啓発・防災訓練の実施等、北池田校区をよりよくするためにいろんな活動にご協力いただきました(^^♪
今年度の取り組みについては、老人クラブ等の協力を得て「昔あそび」や「わなげ」等、子ども達との交流の場の開催や、町会やサロン・校区全体での「認知症についての学びの場」の開催、災害への備えのための「防災センター見学・防災訓練の実施」等を目指していこう!と、これからが楽しみな話し合いの場となりました(*^-^*)!