FUNDRASING ACTIVITIES AND DONATIONS

募金活動・寄附関係

GOODWILL BANK

善意銀行

皆さまからお寄せいただいた寄付金や物品をお預かりし、市内の福祉向上に関する事業に対して活用させていただく事業です。善意銀行には、大きく分けて「現金の寄付」と「物品の寄付」の2種類があります。
善意銀行は、皆さまからお寄せいただいた現金や物品に込められた”想い”を地域の必要なところに届けるための事業です。これからも皆さまの”想い”を送り届けて参ります。

ご寄付の受付・お問い合わせ

担当 和泉市社会福祉協議会 総務課
(本部事務所)
場所 和泉市府中町四丁目20番4号
(総合福祉会館内)
TEL 0725-43-7513

善意銀行は税制の優遇が受けられます

寄付金の受領証明書は、市・府民税(10%)の控除を受けていただく手続きにご活用いただけます。 

基本控除額
(寄附金の合計額(※1)-2,000円)×10%(市民税6%・府民税4%)=基本控除額
※1 寄附金の合計額は総所得金額等の30%が上限となります。
例)年間で3,000円ご寄付いただいた場合、100円が控除額となります。

現金の寄付

日常的なご寄付のほかに、臨時的な収入や香典返しをされる代わりにご寄付いただくなどがあります。

物品の寄付

例えば…
ご家庭で眠っている食料品
子ども食堂等への団体や支援を必要とされる方へお渡しさせていただきます。


未使用の福祉用具や介護用品(例:車いす)など

※ご寄付いただけるものは未使用・未開封のものに限ります。
※物品の内容や状態によってはお受け取りできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

善意銀行のあゆみ

善意銀行は、昭和37年に徳島県で最初に取り組みが行なわれたと言われています。
銀行(金融機関)のように寄付金品と人材(ボランティア)をお預かりし、必要に応じて配分や派遣をするという方法は、当時、独創的な発想と先駆的な方法として社会に大きな反響を呼び、全国へと広まっていきました。『ボランティア』という言葉が、まだ世間一般では全く知られていない時代のことです。そして、この善意銀行が現在の『ボランティアセンター』の前身だと言われています。
現在は業務の分担がなされ、人材(ボランティア)の派遣調整などはボランティアセンターが担い、善意銀行は金品の取扱いを行う役割となっています。

ABOUT COMMUNITY CHEST

共同募金について

毎年10月1日から12月31日まで赤い羽根共同募金運動を
12月1日~12月31日まで歳末たすけあい募金運動を実施しています

令和5年度実績

赤い羽根共同募金運動
6,186,571円

歳末たすけあい募金運動
2,070,553円

和泉市では令和5年度に、赤い羽根共同募金として地域や企業、学校などから6,186,571円の募金をいただくことができました。ご協力ありがとうございました。
皆さまからお寄せいただきました募金は、大阪府共同募金会でとりまとめのうえ、和泉市における福祉のまちづくりを推進するためのボランティア活動や地域内での福祉活動を充実させるための取組み、府内における社会課題の解決に対して活用されます。
また、歳末たすけあい募金につきましても、2,070,553円の募金をいただくことができました。ご協力ありがとうございました。皆さまからお寄せいただきました募金は、災害や日常の困りごとへの備えとして、地域内での見守り活動を推進するための取組み等に活用されます。

募金の受付・お問い合わせ

担当 和泉市社会福祉協議会 総務課
(本部事務所)
場所 和泉市府中町四丁目20番4号
(総合福祉会館内)
TEL 0725-43-7513

COLLECTIVE RECYCLED RESOURCES

リサイクル資源を回収しています

和泉市社会福祉協議会では、環境美化運動と資源の有効活用を目的にリサイクル可能な物品の回収を行っています。個人の方をはじめ、町会・自治会、幼稚園・保育園、学校関係、店舗などたくさんのみなさまにご協力をいただいております。
みなさまからご寄付いただいた物品は、再生されて新たな品物に生まれ変わるものや、社協が行う地域福祉活動資金の一部や、世界の医療処置が必要な子どもの命を救うため、感染症予防用ワクチン購入費とその処置活動に必要な費用として活用されています。
普段はゴミになるものが、少しの分別で、身近な地域の支援はもとより、広くは世界を救うための重要なアイテムに変わるのです!
みなさま、地球規模のボランティア活動に取り組んでみませんか?

回収場所

担当 和泉市社会福祉協議会(本部事務所)
場所 和泉市府中町四丁目20番4号(総合福祉会館内)Google マップ
回収
できるもの
不要となった入れ歯・ペットボトルのキャップ・プルトップ
担当 アイ・あいロビー(和泉ボランティア・市民活動センター)
場所 和泉市いぶき野五丁目1番7号Google マップ
回収
できるもの
ペットボトルのキャップ・プルトップ・古切手・プリンターインクカートリッジ

注意

  • 現在、乾電池・ペットボトルは回収しておりませんので、和泉市のごみ回収方法に則り、適切に処分してください。

Contact Us

お問い合わせ

担当ごとにそれぞれお問い合わせ先が異なります。
お電話番号をご確認の上、ご連絡ください。

お困りごと別のお問い合わせ先

  • 法人運営、会費、生活福祉資金貸付、共同募金などに関すること

    本部事務所(総合福祉会館内)
    総務係

    0725-43-7513(代)

  • いきいきサロン、配食サービス、心配ごと相談、日常生活自立支援事業などに関すること

    本部事務所(総合福祉会館内)
    地域福祉係

    0725-43-7513(代)

  • 総合福祉会館の事業、障がい者(児)のリハビリなどに関すること

    本部事務所(総合福祉会館内)
    管理第1係

    0725-43-7510(代)

  • 北部総合福祉会館の事業、障がい者地域活動支援センターなどに関すること

    幸事務所(北部総合福祉会館内)
    管理第2係

    0725-45-5781

  • いきいきネット相談支援センター(CSW)に関すること

    幸事務所(北部総合福祉会館内)
    管理第2係

    0725-41-3739

  • 地域包括支援センター、生活支援コーディネーターなどに関すること

    幸事務所(北部総合福祉会館内)
    高齢支援係

    0725-40-5377

  • 基幹機能強化型地域包括支援センターに関すること

    幸事務所(北部総合福祉会館内)
    高齢支援係

    0725-90-5790

  • 基幹相談支援センターに関すること

    幸事務所(北部総合福祉会館内)
    障がい支援係

    0725-40-4004

  • 障がい者(児)のサービス等利用計画作成に関すること

    幸事務所(北部総合福祉会館内)
    障がい支援係

    0725-90-5901

  • 高齢者のホームヘルプサービスに関すること

    幸事務所(北部総合福祉会館内)
    サービス事業係

    0725-40-3787

  • 障がい者のホームヘルプサービス、同行援護に関すること

    幸事務所(北部総合福祉会館内)
    サービス事業係

    0725-40-1400

  • 高齢者の要介護認定調査に関すること

    幸事務所(北部総合福祉会館内)
    居宅介護支援係

    0725-90-5811

  • 介護保険利用に必要なケアプラン作成に関すること

    幸事務所(北部総合福祉会館内)
    居宅介護支援係

    0725-40-3788

  • 虐待通報時のご連絡先

    幸事務所(北部総合福祉会館内)
    障がい支援係(虐待専用ダイヤル)

    0725-99-8030

  • ボランティア活動のご相談、ボランティア保険の申込に関すること

    アイ・あいロビー

    0725-57-0294

主要お問い合わせ先