NEWS

新着情報

  • トップページ
  • 新着情報
  • 子ども食堂を立ち上げたい!子どものために何かしたい!方に向けた講座を開催します!

2025.08.05

講座・イベント

子ども食堂を立ち上げたい!子どものために何かしたい!方に向けた講座を開催します!

子ども食堂&子どもの居場所づくりスタート応援講座

第1回 9/5(金)19:00~21:00

「子ども食堂とは?」

(講師:認定NPO法人全国子ども食堂支援センター・むすびえ 公共政策アドバイザー 湯浅誠氏)

 

第2回 9/12(金)19:00~20:30

「市内で活動中の先輩子ども食堂さんのお話を聞いてみよう!」

 

第3回 9/19(金)19:00~20:30

「財源や周りに協力してもらいながら運営する方法について聞いてみよう!」

 

第4回 9/26(金)19:00~20:30

「みんなで実際に立ち上げを企画してみよう!」

 

対 象:和泉市内で活動予定の方

参加費:無料

定 員:先着20名

場 所:和泉市立総合福祉会館(和泉市府中町四丁目20番4号)

申 込:8/5(火)から電話(地域福祉係:0725-43-7513)またはGoogleフォームにて受付(https://forms.gle/GigsLNvvJ6i3iXzr9

 

「子ども食堂&子どもの居場所づくりスタート応援講座」ちらしはこちら 

Contact Us

お問い合わせ

担当ごとにそれぞれお問い合わせ先が異なります。
お電話番号をご確認の上、ご連絡ください。

お困りごと別のお問い合わせ先

  • 法人運営、会費、生活福祉資金貸付、共同募金などに関すること

    本部事務所(総合福祉会館内)
    総務係

    0725-43-7513(代)

  • いきいきサロン、配食サービス、心配ごと相談、日常生活自立支援事業などに関すること

    本部事務所(総合福祉会館内)
    地域福祉係

    0725-43-7513(代)

  • 総合福祉会館の事業、障がい者(児)のリハビリなどに関すること

    本部事務所(総合福祉会館内)
    管理第1係

    0725-43-7510(代)

  • 北部総合福祉会館の事業、障がい者地域活動支援センターなどに関すること

    幸事務所(北部総合福祉会館内)
    管理第2係

    0725-45-5781

  • いきいきネット相談支援センター(CSW)に関すること

    幸事務所(北部総合福祉会館内)
    管理第2係

    0725-41-3739

  • 地域包括支援センター、生活支援コーディネーターなどに関すること

    幸事務所(北部総合福祉会館内)
    高齢支援係

    0725-40-5377

  • 基幹機能強化型地域包括支援センターに関すること

    幸事務所(北部総合福祉会館内)
    高齢支援係

    0725-90-5790

  • 基幹相談支援センターに関すること

    幸事務所(北部総合福祉会館内)
    障がい支援係

    0725-40-4004

  • 障がい者(児)のサービス等利用計画作成に関すること

    幸事務所(北部総合福祉会館内)
    障がい支援係

    0725-90-5901

  • 高齢者のホームヘルプサービスに関すること

    幸事務所(北部総合福祉会館内)
    サービス事業係

    0725-40-3787

  • 障がい者のホームヘルプサービス、同行援護に関すること

    幸事務所(北部総合福祉会館内)
    サービス事業係

    0725-40-1400

  • 高齢者の要介護認定調査に関すること

    幸事務所(北部総合福祉会館内)
    居宅介護支援係

    0725-90-5811

  • 介護保険利用に必要なケアプラン作成に関すること

    幸事務所(北部総合福祉会館内)
    居宅介護支援係

    0725-40-3788

  • 虐待通報時のご連絡先

    幸事務所(北部総合福祉会館内)
    障がい支援係(虐待専用ダイヤル)

    0725-99-8030

  • ボランティア活動のご相談、ボランティア保険の申込に関すること

    アイ・あいロビー

    0725-57-0294

主要お問い合わせ先